ダリ展

※現在、開催中のイベント情報です。

国立新美術館 にて


 ■ダリ展


  
2016年09月14日~2016年12月12日の間にて開催

こちら現在開催されております。





このブログでも取り上げておりますが、
ダリといえばSurrealismeの代名詞として活動されていた画家です。


前回のブログの変わり者の芸術家に入れるべきだったなと思う程
彼もまた、非常に奇抜なことをやって常に注目を集める人間でした。

しかし、彼のそれは同時に普通である日常の自分を変化させる演技のようでもありました。

まあ、変わっていた人間であったのは事実だと思いますし、だからこそ
ああいった作品を生める才能をお持ちだったんだと思います。

彼の名言でこのようなセリフがあります。

【天才だと思われたいならば、天才のフリをし続ければ良い。】



このセリフにあるように、ある程度自分自身というものを創りだしていた人間だったのかなと感じます。



ダリに限らず、シュルレアリスト全般における部分ですが
眠り というテーマを非常に重要視しておりました。

そしてダリはその眠りと死というものに対して、他の人間以上に大きな興味と、
必要以上の恐怖心に取り憑かれていたとも言われております。


■意外な部分

ダリといえば愛妻家でも有名で
作品の多くに彼の妻 ガラ が描かれることもしばしばありました。

彼が描くガラは何とも美しく描き、そこには神秘性や生命の儚さのようなものを感じる
そんな作品が多く存在します。



■共通するもの

私達はArtlessというバンドを組んでいて、
このブログもアートレスの活動としての一貫なのですが

俗に言われるヴィジュアル系というジャンルにくくられております。

当人の僕らはまるで意識してはないのですが…


そのヴィジュアル系というジャンルの中のバンドでメリーというバンドさんがいらっしゃいます。
そのボーカルの方もガラさんと言います。

作風も少し変わっていて、レトロックと呼ばれる歌謡曲のようで激しいサウンドも混ざり
そのような楽曲のバンドさんなのですが、曲のタイトル等でもシュルレアリスムというワードが
登場するので、ガラという名前も もしかしたらダリの奥さんから取ったのかもしれませんね。





話はそれましたが、現在開催中のダリ展
私も是非足を運ぼうかと思います。

皆さんもお暇があれば言ってみれば宜しいのではないでしょうか。





私達、Artlessについて。

 Artlessは芸術的なバンドというコンセプトがあり、とくに弊害には縛られることなく活動していきたいと思いますので、へんてこなものがお好きな方や綺麗な世界や情景音楽等がお好きな方であれば、ご満足頂ける可能性も高いと思うので、始動の際は是非一度観にいらして下さい。


http://artless.jp/

コメント

このブログの人気の投稿

生誕120年記念 牧野信一の心象風景

重要文化財指定記念 まるごと氷川丸展

松本竣介 創造の原点